twst夢主設定
twst🔥夢主
絵文字⇛🐚
🐚/🔥
※プラトニックラブなので受け攻めがありません。
キャッチフレーズ
〘偶然ふたりは出会って、そして友達になった。〙
(元ネタ:噂のツインズ リブとマディ)
傾向→友情〜恋愛夢 、プラトニックラブ
※6章から恋愛に発展します。
※尚、R18表現は一切描きません。
名前→ヴィオラ・S・マリーノ
ICV:門脇舞以(少年ボイス)
一人称→僕
性別→両性(性自認はどちらでもない)
恋愛→どの性別にも恋愛感情は抱くが、性的感情は抱けない(無意識)
種族→妖精(セイレーン)
出身→珊瑚の海
寮→オクタヴィネル
学年→1年
口調→「〇〇だよねぇ」、「〇〇だよぉ」等の間延びした口調。
たまにポップ語が出る。
※本来は間延びした口調ではなく冷めた口調、心の中でしか使わない。
幼馴染組とは人がいないときに使う。
6章後、🔥と二人きりのときはポロッと出る。
身長→155cm+(制服時14cmヒール)
(3年時には178cm)
髪→クロッカス(青紫)にスカイグレーのメッシュ
瞳→アイスブルー
骨格タイプ→ナチュラル
体型→バレエ向きの体つき
例:ulyana lopatkina
歌声→少年合唱団タイプ
今はまだ声変わり前の少年のような歌声(Li○eraやジ○ン=バテ○スト・モ○エや某ウィーンの合唱団等……)
職業→デザイナー (12歳から自身のブランドを立ち上げる)
幼馴染→🐙、🦈、🐬
メインモチーフ元キャラ→P.A.オーシャン・シーマリン、セイレーン三姉妹、タマラ
⇓モチーフ元一覧⇓
P.A.オーシャン・シーマリン
ヒューゴー・ヴェルジュール
カルロッタ・マリポーサ
グローリア・デ・モード
★・フェスティバル・オブ・ミスティークセイレーン三姉妹
ダンサー
★・パイレーツ・オブ・カリビアン生命の泉
タマラ
★・上海ディズニー・カリブの海賊
人魚
・ドリーミング・アップ
時計ダンサー
・リトルマーメイド(TV版)
アーチン
キングトリトンの幼少期
サイモン
・ヘラクレス(TVアニメ版)
カッサンドラ
・天才学級アントファーム
チャイナ
・ガール・ミーツ・ワールド
・うわさのツインズリブとマディ
・シークレットアイドルハンナ・モンタナ
・フィニアスとファーブ
イザベラ
・ディセンダント
イヴィ
ディジー
・トゥモローランド
アテナ
↓↓下記リンクを
タップorクリック
で飛べます。
ユニーク魔法詠唱
“潮風に乗る 奇妙な音色
人間も、王子の心も、すべて 我が物に。”
『怖れることはない (海の)流れに身を任せて』
“魅惑の波(ウェーブ・オブ・エンチャントメント)”
wave of enchantment
※歌うように&歌で発動可
夢主🐚設定の注意事項
夢主=🐚
※※コミカライズの設定も含みます。
ゲーム本編、コミカライズのネタバレ注意
・twstキャラクター全員が1つの作品から1つの要素ではなく、要素キメラの色んな要素が入っているキャラデザになっているので、
🐚も要素キメラです。
・アースラの元ネタが某ドラァグクイーンなので、🐚にもドラァグクイーン要素は入れています。
・🔥くんと関わるためには💀と関わらないといけなくなります。
なので接触することがあります。
・同じ寮生、1年生、さらには他のキャラとも接触します。 特にオクタ寮3人とは幼なじみなのでゆるく絡みます。
・総じて恋愛にはいたりません。
・💀のことは「お兄さん」呼びです。 🔥のお兄さんだ〜みたいな感じです。
・妖精、セイレーンの末裔なので歌で人を操ることができます。 まだ能力のコントロールができないので、お歌の授業に出られません。
・人魚時はおぞましい姿をしています。 純血の妖精になります。人を誘惑する時は美しい人外美人が出てきます。
・よく人肉を食べます。 人を誘惑し、船を襲い、人を食い殺します。
(ソースは某海賊映画のタマラ役のインタビューにて)
・人間時の顔は誘惑するときの人魚時の顔そのままです。
・性器は両方ついています。
・制服では14cmのヒールを履いているので体幹はしっかりしています。
・コミカライズで🐙の目の前で更に山盛りのたこ焼きを乗せて食べる🦈と、蛸を乗せて食べる🐬がいたので、🐚も🐙の目の前で食べてます。 たこを。
・幼少期に🐙の脚を寝ぼけて食べたことがあります。
・🐙🦈🐬のみ🐚のことを「シレーナ」と呼びます。 シレーナはイタリア語でセイレーンです。
・私の世界線バースと解釈ではオクタヴィネルの人魚は🐙🦈🐬の3人(+夢主)だけです。
※オクタの生徒の殆どが人魚だと3章が成り立たない。
※♥の博物館潜入時の発言
※ホリデーは🐙🦈🐬3人だけ発言 (タコパは大人数でやるのに)
※展示のきのこへの興味
※バルキャンで人魚姿で魚をとっているのが🦈だけ※バルキャンでの某施設の人魚少ない発言と歓迎っぷり
・デザイナーの仕事をしているので、👑や❄との交友関係があります。
・親もデザイナーかつ業界人なので、幼少期から陸に来ています。
※わりと陸には慣れています。
・デザイナーとしては知られていますが、顔は知れ渡っていません。
※セイレーンということもあり、顔を隠したい。
※“能力を使ったのではないか”と実力を否定されてしまうかもしれない恐れ。
※作品だけをみてほしい。
※仕事時は念の為に変装をしています。
(黒髪黒眉毛にしています。女装かつ口調も「〇〇わよ、〇〇だわ」)
・そのせいで🐚の価値観は、陸の価値観と海の価値観でごちゃごちゃになっています。
でも本能(セイレーン)が強いです。
・人間を食べることを“ウミガメ(のスープ)”と言うようにしていますが、🦈の♣へのあだ名(ウミガメくん)をうまくカモフラージュとして利用し、
「ウミガメ(先輩)のスープが食べたい」と周囲が誤解するように誤魔化しています。
・映研では衣装係です。
エピソードはこちら
※メイクもウィッグも全般できます。
※👑誕psで衣装枠は空いていた。
※🏹寮服のモブくんは裁縫が得意な子なのでまだ枠があります。
・🐚は悪戯好きでよく悪戯をしがちですが
🐚と🐙との幼馴染み兼兄弟(妹)分としての関係と距離感はきちんと保っています。
昔の🐙を知っている分そういう部分は慎重です。
経営を邪魔するような品位のない行為、🐙を単純に公衆の面前で辱める行為はしません。
仕事さえすれば他は自由なので、地位(寮長の幼馴染みであること)は上手くつかっていきます。
・幼少期からバレエに興味を持っていたので陸にいるときの習い事としてバレエはやっていました。バレエはできます。
・🔥とよくネトゲをやります。
HNは「FT・アテナ」。
6章後
・6章の発端は👑の発言から。
それのために🐚と🔥が会うことで、さらに6章へのトリガー(🔥の意思や行動、言葉で動くきっかけの動機の確率)を強くさせる予定です。
・5章付近で🐚は映研の衣装以外も携わります。
6章後🔥が映研に入ってくるので、一緒に部活に行ったりしています。
・休み時間や移動教室時はC組によく遊びに行っています。
・🔥からの呼び方が「ヴィオラ」でしたが、🔥が帰ってきてからお互いの秘密や夢を語り合います。
そのとき「シレーナ」に変わります。
🐚からはふざけるときは「ワンダーボーイ」呼びです。
・🐚は人と個人的に関わり愛着を持つことを避けていましたが、🔥を失ったことで🔥の手を取らなかったことや行動できなかった自分を “臆病者” と恥じて後悔し、自身の本来の感情を素直に受け入れて行動するようになります。
・🐚を作った元々の理由は「1年生とわちゃる🔥が見たい」だったので、1年生組とわちゃります。
※夢主のプロフィール素材はフォロワーさんからいただいたものを使用しています。
0コメント